アート買取協会ってどんな業者?
買取金額 | ★★★★ |
---|---|
顧客対応 | ★★★★ |
専門性 | ★★★★★ |
対応エリア | ★★★★★ |
アート買取協会の口コミを集めてみました
アート買取協会は、絵画、骨董品、西洋アンティークなどの美術品を中心に買取を行っている業者です。
ここでは、実際に利用した方の口コミを集めてみました。
中には気になるマイナス意見もありましたが、全体的に評判はいいようです。
良い口コミ
全体的に、「美術品の専門業者だから、説明がわかりやすい」「他社より買取金額が高い」という意見が目立ちました。
また名古屋の本社を中心に、東京、神奈川、大阪、福岡、仙台、広島に支店があり、利用しやすいという声も見られました。
悪い口コミ
などの意見がありました。
手軽に利用できるメール査定ですが、返信が遅いと感じたら電話をかけるなどこちらからアクションを起こしてみたほうがいいようです。
また、査定士によっては不満に感じてしまうことがあるようです。
アート買取協会で骨董品を買い取ってもらうまでの流れ
出張買取
ホームページ内にある「買取査定フォーム」からメールで依頼をするか、記載されているフリーダイヤルに電話連絡をしましょう。
メールは査定してもらう商品の基本情報、写真の添付が可能なので、事前に仮査定をしたいという方もこちらをご利用ください。
査定日が決定したら、鑑定士が自宅に訪問します。
基本的には玄関先での鑑定となり、買取金額の提示が行われます。
買取が成立した場合、現金にて金額が支払われます。
ちなみに、支払いは振り込みで行うことも可能です。
・身分証明書
宅配買取
宅配買取をご希望の場合、必ず事前に申し込みを行います。
電話、メール、LINE査定の3種類の方法で申し込みが可能です。
(※申し込みの連絡なく商品を送ってしまうことのないよう、注意しましょう)
申し込みの時点で、「簡易査定」が行われます。
その結果を受け、本番の査定を進めるかどうか検討するという流れです。
簡易査定後、梱包材が送付されます。
品物を包み、同梱されていた必要書類に記入後、着払いにてアート買取協会に発送します。
鑑定が終了すると、査定価格と登録番号が記載された「確認書」が発送されます。
金額に納得できるようであれば、登録番号と買取成立の旨をアート買取協会に連絡してください。
後日、振り込みにて金額が振り込まれます。
・発送時に同梱する書類
店頭買取
アート買取協会は鑑定士が出張を行っているため、店頭買取の場合も事前に連絡が必要です。
電話、メール(ホームページにある無料買取査定フォーム)、LINE査定のいずれかの方法で希望の日時を伝え、アポイントを取ってください。
なお、所有者以外の持ち込みの場合は「委任状」が必要になる場合があるので、事前に相談しておくようにしましょう。
鑑定が終了すると、査定金額の提示が行われます。
金額に納得できるようであれば、取引成立となり、その場で現金で支払いが行われます。
・身分証明書
・印鑑
アート買取協会店舗情報
名古屋本社
- 電話番号:052-241-0566
- 住所:名古屋市中区新栄1-12-26 AKKビル10F
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日
東京支社
- 電話番号:03-5565-5199
- 住所:東京都中央区銀座8-18-4 東銀座ビル7F
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日
神奈川支社
- 電話番号:045-622-7008
- 住所:神奈川県横浜市中区上野町1-24-2
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日
大阪支社
- 電話番号:06-6653-6112
- 住所:大阪市阿倍野区帝塚山1-9-6 TZY196ビル1階
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日
九州支社
- 電話番号:092-413-7339
- 住所:福岡市博多区博多駅南2-1-5 博多サンシティビル507
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日・隔週土曜日(要予約)
仙台支社
- 電話番号:022-211-8033
- 住所:宮城県仙台市青葉区本町 2-1-8 第一広瀬ビル4F
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日
広島支社
- 電話番号:082-291-3878
- 住所:広島県広島市中区本川町2-1-13 和光パレス2A
- 営業時間:9:30~18:30
- 定休日:日曜日・祝祭日